ご報告

この度、会派「民友」から「柏崎の風」に異動となりました。
元の会派の先輩方は労働組合選出・非自民党系ですが、過去に自民党系市議と合同会派を組んだこともありました。
私が加入したのも、エネルギー政策や労働政策等、柏崎市の為に取り組むべき課題において、共通認識があったことに起因します。
ですが先般の衆議院議員選挙では、私が15年前から所属する自民党を応援したことで、組織を持つ先輩方にご迷惑をおかけしたそうです。
そこで、けじめとして「民友」を離脱し、これまでも良くしていただいていた、自民党系会派「柏崎の風」に加入させていただく運びとなりました。
異動に伴う委員会や議席の変更など、他の皆さんにも影響があり、申し訳なく感じておりますが、仕事でお返しできるよう、より一層精進し、誠実に地道に活動したいと思います。
引き続き宜しくお願い申し上げます。

栄養士会柏崎支部会員研修

11月8日、栄養士会柏崎支部会員研修会でした。
栄養士会には職域支部があり、私は現在「地域活動」に所属しています。
年1回の支部会員研修会では、各職域支部が合同で行います。

(1)活動報告 「在宅医療(栄養)推進事業」
(2)実践紹介
  ・食事形態ピラミッド
  ・学校給食甲子園出場について
  ・職域における減塩の取組
 (3)グループワーク 
・職場での減塩レシピや取組について共有化
・グループワーク報告会
【学校給食甲子園】は、「地場産業を活かした我が校の自慢料理」をテーマにしたコンクールです。
2020年、柏崎市南部地区学校給食共同調理場に勤務する学校栄養職員で、現在の栄養士会柏崎支部会長の近藤綾子さんが「優秀賞」を受賞されました。
https://kyusyoku-kosien.net/2020final_detail_niigata/
https://kyusyoku-kosien.net/2020final_result/

コロナ禍のため大会はオンラインで行われたそうで、「食育授業」を実演していただきました。
メニューは「柏崎市政80周年のお祝い献立」ではあるものの、基本的には日頃から提供しているものであり、甲子園のための特別に考案したわけではないそうです。
また食育授業は地産地消の意味、柏崎市の豊かな食材について理解しやすく、とても優れた内容でした。
甲子園出場にあたり、柏崎市学校教育課や農政課等の協力も得たそうです。
「優秀賞受賞は支えていただいた皆さんのおかげ。これからも変わらぬ姿勢で取り組みたい。」と語る近藤会長の姿勢はとても素晴らしく、柏崎市の学校給食は非常にグレードが高いことを実感できました。
また今回の研修会の大きなテーマは「減塩」でした。
5年ごとに国が策定する「日本人の食事接種基準」(令和2~6年度)では、1日あたりの塩分接種量の目標値が男性7.5g未満、女性6.5g未満、高血圧の方の目安は6g未満とされています。 
そのため病院や学校等での献立作成において、「食塩6g」がひとつの指標となっています。
食塩6gがどの程度かといえば、「ラーメンのスープまで飲み干す」だけで達する量、ということになります。
もともと日本人は塩味を好む食文化があるため、6g以下に抑えるためには相当意識しなければなりません。

事例発表の後、他の職域支部の方々と意見交換も兼ねたグループワークを行い、非常に参考になりました。
非常に有意義な機会でした。ありがとうございました。

柏崎市議会 意見交換会

2年ぶりとなる柏崎市議会・意見交換会を開催します。

日時 11月17日(水)19時~20時30分
会場 産業文化会館 3F 大ホール

◆テーマ1
「ワークライフバランス ―男女共に家庭と仕事の両立はできていますか」
 ・働く場での男女平等は進んでいますか
 ・男性の育児・看護休暇や休業は取れていますか
 ・家庭と仕事の両立をもっと進めていくためには

◆テーマ2
「子育て環境の充実 ―柏崎市の子育てサービスはいかがですか」
 ・柏崎市の子育てサービスを利用していますか
 ・柏崎市は子どもを育てやすいまちですか
 ・共に働きながらもっと子育てをしやすくするためには

◆テーマ3
「鳥獣被害対策 ―イノシシの被害で困っていませんか」
 ・イノシシなどの野生動物から被害を受けていますか
 ・柏崎市の鳥獣被害対策制度を活用していますか
 ・鳥獣被害をもっと減らしていくためには

申し込みは不要ですが、もし確実にご参加いただけるようであれば、本HPのお問合せフォームにてご一報いただければ幸いです(参加人数把握のため・・)・

ぜひ皆様の生のお声をお聞かせください。

(柏崎市議会HP)
https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/soshikiichiran/gikaijimukyoku/gikainokohokocho/gikaihokokukai_ikenkokankai/28125.html